ロシア大幅に勢力拡大 露土戦争

17世紀末オスマン帝国の勢力圏だった、

黒海へとつながる

アゾフ海の制海権を獲得する。


第1次ロシア=トルコ戦争

1768年

キュチュク=カイナルジャ条約で

ダーダネルス=ボスフォラス海峡(両海峡)の

商船の航行権などを獲得。

これは黒海から

エーゲ海、地中海へ至る海峡。


(文献:世界史の窓) (出典:Wikipedia)

キュチュク・カイナルジ条約

赤と緑のストライプは

オスマンからロシアへ割譲された領土


(出典:Wikipedia)